秋川渓谷周辺の開花情報をお届けします。 【乙津花の里・龍珠院】 ツツジ、サクラ、菜の花が見ごろとなっていました。 龍珠院境内シダレザクラの方は6~7分咲き程でした。 【光厳寺】 …続きを読む
2022年3月28日
朝夕寒暖差の激しい日が続いていますが、春を感じさせる景色が広がってきています。 【戸倉しろやまテラス】 全体的に開花が始まっていました。 【広徳寺】 一部かなり開花が進んでいる樹がありました。 …続きを読む
2021年4月5日
4月になりました。今年は暖かく、花の開花も早まっていました。 例年では今頃に開花が進み、花盛りとなりますが、 今年はすでに葉桜が目立ち始めています。 【広徳寺】4/4撮影 少し葉が目立ってきて …続きを読む
2021年3月18日
秋川渓谷の玄関口、観光案内所のある武蔵五日市駅前は今年はとても静かな春を迎えています。 自粛生活に疲れた私たちの心を癒すように今年もあの時期がやってまいりました。 そうです。秋川渓谷、あきる野 …続きを読む
2020年7月3日
あきる野市観光協会が運営するバーベキュー場、五日市観光案内所での新型コロナウイルス感染拡大防止策についてのご案内 【バーベキュー場ご利用のお客様へのお願い】 ・37.5℃以上の発熱や強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸 …続きを読む
2020年6月27日
6月1日より営業を再開し、時短営業中の瀬音の湯は、 7月1日より臨時休館日を除き、全日営業となります。 (6月27日、6月28日、7月4日、7月5日の土曜、日曜日は休館) コテージでの宿泊は7月13日(月)からの営業再開 …続きを読む
2020年4月2日
やっと春らしいお天気になりました。 秋川渓谷のソメイヨシノは概ね満開を過ぎ、桜吹雪を楽しませてくれます。 (エリアにより差があります。) 今朝の龍珠院のシダレザクラの様子です。 見頃は今週末以降でしょうか。 【龍珠院】 …続きを読む
2020年3月30日
昨日は雪のちらつく寒い1日でした。 新型コロナ感染拡大防止のため外出自粛要請もあり、 観光案内所のある武蔵五日市駅前は閑散とし、静まりかえっていました。 意外なことに、五日市周辺は積もるほど雪も降らず、道路に雪はありませ …続きを読む
2020年3月26日
連日の気温の高さで、あっという間に、桜が満開を迎えている秋川渓谷です。 主にソメイヨシノが満開。 春の花たちも咲き、新緑も始まっています。 【広徳寺】 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ見頃です。 野の …続きを読む
営業時間:
3月〜11月 8:30〜17:00
12月〜2月 8:30〜16:30
定休日: 水曜日
住所:あきる野市舘谷台16
電話番号:042-596-0514